安中散

安中散【あんちゅうさん】

冷えによる消化管の平滑筋の緊張やけいれんにともなう上腹部痛に対する処方です。温性の薬物がほとんどで、腹を温めて循環をよくします(温中散寒)。また、鎮痛作用がとても強く、全身の疼痛に効果があり、鎮痙作用もあります。胃腸を刺激して食欲を出させるとともに、膨満感を除き、嘔吐を抑制し、胃酸を中和し、かつ鎮痛に働くので、呑酸、胸やけが緩和されます。

◎主な証型

冷えた冷たい物などの摂取で発生する腹痛、腹部膨満感、悪心。嘔吐、口の中に胃内からの酸っぱいものが込み上げてくる、腹を冷やすことで起こる腹痛などの、胃寒証。

☆☆ 成 分 ☆☆

桂枝:温経散寒 経絡内に存在する寒邪を取り除きます。

延胡索:理気止痛 気の巡りをよくし、鎮痛、鎮痙します。

縮砂:理気寛胸 気の巡りをよくし、気帯を改善し、胸のつまった感じをとります。

牡蛎:抑酸止痛 胃酸を中和して、鎮痛します。

炙甘草:補気 元気をつけ、鎮痙作用があり、諸薬を調和させます。